来館スタンプラリーと館内クイズラリーのご紹介
能登原子力センターでは来館スタンプラリーや館内クイズラリーを年間を通して実施しています。
どちらもラリーですが、それぞれ違ったものとなっております。
●来館スタンプラリー
まずは来館スタンプラリーについてですが、こちらは中学3年生までが対象となっており、
来館時にラリーカードを受付でもらいます。(この時点で1つ押されています)
←来館スタンプラリー カード
次回(次の日でもOK)ラリーカードを持ってきて頂けたら2つ目のスタンプを押します。
3つスタンプがたまりますと、学年に応じたノートなどの賞品がもらえます。
←左から高学年用、低学年用、幼児用
(ノートの種類などは変更になる場合が
あります。)
なお、2枚のカードのスタンプを合わせることはできないので、
忘れずにカードをお持ちください。
●館内クイズラリー
館内クイズラリーは館内のどこかにある3つのクイズを探し出し、
その答えを解答用紙に書き込みます。
こちらは大人の方も参加OKです!
←解答用紙は受付前のパネルに備え付けてあります。
全問正解で賞品を進呈。賞品や問題は不定期に変更していますのでお楽しみに!
クイズは原子力やエネルギーに関する問題で、展示を見れば答えはすぐにわかり、
勉強も出来て賞品ももらえる一石二鳥のものとなっております。
こちらはおひとりさま1日1回の参加でお願いします。
繰り返しになりますが、通年実施ですので、
休日はもちろん平日も実施しております。ぜひお立ち寄りください!